「フランスにおけるムスリム移民について考える」

 

 今学期の履修登録期間に、学務情報でフランスのスタディツアーに参加するメンバーを募集しているというお知らせが掲載されていた。履修登録等がなければ、学務情報なんてめったに開かないわたしは、こんなものもあるのかと興味本位でリンクを開き、募集要項に目を通した。内容は「フランスにおけるムスリム移民について考える」こと。なんとフランスに行って各都市を巡るらしい。しかも渡航費、宿泊費は学校持ち。よし応募だ。

 そんな感じでものすごく安易な動機からこのプログラムへの参加を希望したわけだが、募集枠は5名。まず、この問題に関するエッセイをメールで送り、その上で面接を行う。そのエッセイを書くときに初めて、ヨーロッパにおけるムスリム移民問題について知ることになるくらい、わたしは無知だった。でもフランス行きたい〜〜〜。とりあえず調べて書こう。まだまだ安易。エッセイのためにネットで色々と調べていくうちに、シャルリエブド事件、フランスにおけるムスリム失業率の高さ、「郊外」の存在など、この問題に関する断片的な知識を得る。そういったものをエッセイにまとめ、面接に挑む。面接では、自分の専攻語や、興味関心分野と、今回のスタディツアーで学ぶことの関連性について問われた。わたしは「日本国内に韓国や中国からの移民が多く、彼らも完全に日本人と同じ権利は認められず、日本における嫌韓意識など、いまだに解決されない諸問題があること」 を挙げて、「 その解決策を見出すために、ヨーロッパの事例を学び、参考にしたい。」というかなりこじつけっぽい答えをした記憶がある。なにはともあれ無事合格した。やったよママ!

 

 先生曰く、想像以上に応募者が集まり、その中で取りたい学生が多かったため、可能な限り採用枠を引き伸ばしたらしい。結果合格者は7名。内訳はフランス語学科2名、アラビア語学科3名、イタリア語学科1名、朝鮮語学科1名。(アウェー!)

 

 無事履修登録を済ませて、ゼミ開始。そもそもこのプログラムは明治学院大学の教授のゼミ生が毎年行っているフィールドワークで、今回、外大でもそういったスタディツアーを推奨するようになったから、たまたまその教授と知り合いだった、うちの先生がそれなら外大生も一緒に連れていっていただけませんかとお願いして実現したものらしい。つまり明治学院大学の生徒はゼミでこのムスリム移民問題についてすでにかなり学んでいるわけで、こちら側も渡航前にできるだけ知識を共有し、この問題についてじっくりディスカッションを行う機会を設けて、理解を深めておく必要があるという考えから「予習ゼミ」という授業が開講された。

 内容としては、このヨーロッパ、特にフランスにおけるムスリム移民問題に関する文献を、初日に先生がどっさり人数分用意してくれていて、それを週ごとに割り振り、担当者を決めて、その担当者が授業で文献の内容についてまとめ、論点を提示して先生のコメントをもらいながら議論を進めていくというもの。

 そして月に1回程度、明治学院大と合同でゼミを行う。こちらの内容も大体予習ゼミと同じ。みんなその週の課題文献を読んできて、代表者が発表、議論。渡航前には関内で合同合宿があり、みっちり勉強した上で2月9日〜22日までフランス、という流れです。フランスではパリ、マルセイユ、リヨンを巡り、実際にモスクやイスラム団体などを訪問したり、移民街を訪れたり。ひたすら本格的なフィールドワークを行うというスケジュール。

 

https://www.instagram.com/p/9vio3KqQ7Z/

実は明治学院大・東京外大合同の 「 ムスリム移民について考える 」 というテーマのスタディー・ツアーの募集があって、学内選考に通ったので渡航費・滞在費支給で2月に2週間、フランスに行きます!パリ、リール 、エクス=アン=プロヴァンス、リヨン、マルセイユ の5都市を巡り、移民問題の実態に迫る企画 合格者は7名 倍率5倍 合格のメールを頂いたときほんっっっとに嬉しくて、即パパとママに連絡した! 出発までにみっちり予習ゼミがあって、わたしが第1週目の担当になったので、まだ2年だからゼミの実態なんてまるでわからないけど、必死にググったりしながらレジュメを準備してます 最高にハードできついけど ( 文献の多さ、伝わる?😂 ) すっごくワクワクします これのおかげで一気に大学生活が充実してきた感じがして最高な気分です パパもすごく応援してくれてて、この問題に関する参考文献等、専門的なアシストをしてくれてるので、それに報いるため、学校の支援を無駄にしないため、精一杯学んで、行ってきます!楽しみだなあ 〜〜〜〜〜 #tufs #student

 

 ここまでが、このツアーに参加するまでのお話とその概要。

 

 大事なのはここから。この、わたしが担当した最初の週の授業が終わった、数日後にパリの同時多発テロが起きる。世界中のニュースで最も注目されるようになった事柄が今まさに勉強している分野という偶然。わたしたちのゼミは一気にシリアスなものになり、もともと白熱していた議論もさらに真剣味を帯び、みんなより積極的にこの問題に関して取り組むようになった。

 これからこのスタディツアーの予習ゼミと、実際にフランスに着いてからの2週間の活動(テロの影響でツアーが実施されるかは今のところまだ未定 今評議会で審議しているらしく、こちらは行くことを前提として準備を進めているという状況です)を通して学び、考えたことをここに記録していきたいと思います。長くなってしまったので、実際に問題に関する話に入るのは次の記事に回します。興味関心がない方も、ぜひ読んでいただけると幸いです。

 

質問はこちらから http://ask.fm/ellentyler13

instagram @ellenilly 
twitter @__miss_e

f:id:circletofpearls:20150603164904j:plain

 

 

 

 

 

 

北京語言大学サマープログラム体験報告書

 

さて、お久しぶりです

 

twitter instagram等をフォローしていただけていればご存知かとは思いますが、7月22日〜8月19日まで約1ヶ月間、北京语言大学で勉強してきました。朝鮮語科なのに中国?っていうのはもう言われ慣れました。ミミタコ。だって中国語楽しいんだもん仕方ない。ちなみにわたしは外大では「教養外国語」として開講されている、所謂「副専攻語」として中国語の授業を週2回履修しています。さらにちなみにですけど、卒業に必要な教養外国語の単位は基本的に2単位*1なので、ほとんどの人は1年の頃に英語を取って、2年で英語の学習を続けつつ、教養外国語の授業を履修して卒業要件を満たします。*2ただ、英語も教養外国語もどっちもしたい!無理!選べない!っていうわたしみたいな分からず屋は両方取ることもシステム上は可能。ただ教授は入学時のガイダンスでその履修の組み方を「自殺行為」と称していました。上等。

 

 

 1.動機・目的

 本題に入ろうね!わたしは朝鮮語科ですが、それ以前に「東アジア地域専攻」という枠組みに属していて、自分ではそれをかなり気に入ってるわけです。わたしが目指すのは東アジアの言語(日本語、韓国語、中国語)と英語の習得。それと東アジアの歴史、外交に関する知識を身につけることが目標なので、1年のころから専攻語である朝鮮語*3の勉強と平行して中国語を勉強しています。これがね〜〜たのしいんだ〜〜!中国語は大学に入ってから始めたとは言え、もう2年目なのに全然聞き取れないし、学校でよい成績をおさめることに関して言えば、リスニング力、スピーキング力ってさほど、というよりむしろ全く必要なくて(まあ副専攻語だから仕方ないっちゃ仕方ない。みんなそんなに本気で勉強してないんだもん。その代わり主専攻では聞き取れない、話せないは死活問題。)わたしはちゃんと使えるようになりたいんだ!と強く思った末、夏休みのショートビジット*4を利用して中国に行くことを決意。目標は、とりあえず日常会話を少しでもできるようになること。リスニング力の向上。語彙を増やすこと。あわよくば中国の子と友達になること。でした。

( ちなみに、こちらが東京外大のショートビジットプログラムリストになります。興味のある方は見てみてね!http://www.tufs.ac.jp/studyabroad/exchange_out/doc/sv_15051201.pdf )

 

2.学校選び

 中華圏の大学とはたくさんの提携を結んでいるので、北京以外にも上海、台湾、シンガポールなどなどいろいろな国・地域から選ぶことができます。わたしは一通りプログラムリストを見て、北京語言大学を選びました。選んだ理由は割と単純。わたしが習っていたのが中国語の北京で用いられる標準語(普通語)、簡体字だったから、北京に行くのが妥当かなって。

 

Beijing Language and Culture University (BLCU), a university directly under the National Ministry of Education, was established in 1962 under the guidance of Prime Minister Zhou Enlai. In June, 1964 it was designated as Beijing Language Institute. In June, 1996 it was then renamed as Beijing Language and Culture University.
BLCU is known as The Mini-United Nations, it is the only university of its kind in China that offers Chinese language and culture courses to foreign students. Meanwhile, BLCU provides professional courses in various fields, such as foreign languages, Chinese language, information science, finance, and other majors to Chinese students. In addition, BLCU helps foster the growth of our academic faculty and supplies language courses designed for those who plan to study abroad. Over 50 years of development has made BLCU a multidisciplinary university that has enhanced language teaching and research. This was done with synergetic development in fields such as Chinese, foreign languages and other relevant disciplines. Since its foundation in 1962, BLCU has been an important academic base for language and cultural research and the cradle for advanced international talents in China. In 2014, we made the explicit aim and plan to build a first-class language university and to promote the development of four great academic fields.

              cr:http://english.blcu.edu.cn/col/col246/index.html

 

あと、この大学の説明もなかなかに気に入りました。特にココ!ってとこに色つけて下線引いときました。要するにイイ感じの大学だと思えたってこと。それだ大事だよね。結局のところ!

 

3.出発

 関西国際空港KIX )から北京首都空港( PEX )までは飛行機で約3時間半。(あ、東京から乗らなかったのは里帰りしてそこから北京に行ったからってだけです。)航空会社は中国東方航空。いわゆる格安航空です。わたしは航空券の費用をできるだけ安く抑えたい場合いつも DeNAトラベルを使ってます。

格安航空券・海外旅行のDeNAトラベル(スカイゲート) - 海外格安航空券・旅行の検索・予約サイト

いろんな航空会社の最安値を出してくれるサイトって感じ。だから LCC だけじゃなくて中には大韓航空とかアシアナとか大手の航空会社のチケットも入ってます。やっぱちょっと高くなっちゃうけどね!

 今回もここで購入しました。往復およそ4万7千円。JALANAなら片道で5万くらいするからまあかなり安いですね。その代りゲートは空港の一番端で基本モノレールでの移動必須だから早めに空港に着いておかないと余裕ないし、フライトの遅延はしょっちゅうだし、時間帯によっては機内食が出なかったり経費削減の箇所がみえみえで何とも言えないけど!とりあえずお金を節約したければおすすめです!長距離でなければ私はぜんぜん耐えられます。

 

4.到着

 北京首都空港からタクシーに乗って約1時間で大学のある五道口へ。中国は初乗りの価格も安いので便利!100元で行けました!( 日本円で約2100円くらいかな?)

 

f:id:circletofpearls:20150901134330j:plain

                                                                                  (cr: http://www.bjsubway.com)

 

 黄色の路線の左側の中央らへんにあります。五道口。このへんは大学が多いからショッピングモール、レストラン、銀行、郵便局等々学生に必要なものはすべて揃っているイメージ。そのへんうちの大学にちょっと似てる。一本で市内の環状線に乗り換えられるから交通の便も悪くなかったです!ちなみにわたしは地下鉄4号線の「北宮門駅」の近くの頤和園(英語名:Summer Palace 世界遺産)と地下鉄2号線の「建国門駅」の三里屯、「西単駅」の秀水街に行きました!最初はビビッてたけど、慣れれば全然使えます。ただ毎回空港みたいな手荷物検査があるのが面倒だね!中国の人も超嫌がってた。だけど北京の地下鉄ちょーーーーー安い!13駅くらい乗っても110円とか!最高だった!!!!!!!!

 

話が逸れてしまった。戻します。

 

5.学校生活

5.1.授業料・寮費

 北京語言大学 中国語プログラム

・授業料(4週間):3,500元, (5週 間):4,200元 

・宿泊施設 例,Student Residence Center: Single 90—160 Cost (RMB/day)

 

 

 東京外大のプログラムリストにはこう出ています、が、私が過ごした寮は生活環境が学内の最低水準の棟で、加えてダブルルーム(二人部屋)だったので一泊 45 RMB でした。千円しない。破格すぎる。トイレ、シャワー室、ともに共用。トイレはなかなかの確立で流れないもしくはドアの鍵が閉まらない。シャワー室はとてもじゃないけど裸足で立ち入りたい場所ではなかったので、部屋にあったゴムのつっかけを履いたままシャワーを浴びていました。(笑)最初は絶望しますが、まあ慣れます。環境適応能力。

 

 プログラムには Regular Course と Intensive Course があって、Regular Course が上の授業料のプログラムです。わたしはこれに参加しました。1日4時間、週20時間なので、午前の授業だけです。Intensive Course は週30時間なので、午後にも授業があり、授業料は4週間5300元。同じ4週間でもこの午後の授業の有無で約2000元(日本円で約4万)の差がありますが、わたしは午前だけでよかったと思ってます。まあわたしがレベルの低めなクラスだったのもあるかもしれませんが、午後の授業はなかなかつまらないらしく、Intensive の友達も午前だけ出て午後はさぼりまくってました。

 

5.2.授業内容

 初日にレベル分けテストがあって、クラスは一番簡単なAクラスから順にA+,B,C ... とだんだんレベルが高くなっていきます。試験内容は試験監督の先生と1対1で話したり、指定された文章(ピンインなし)を音読したり。わたしは読んで理解はできるけど、まったく聞き取れなくて、試験監督の先生ともうまくコミュニケーションが取れなかったので(笑)低めのクラスに入ってリスニング力を鍛えるのがいいんじゃないかしら、と言われ、最初の3日間は自由にクラス替えができるので(但し上がるのも下がるのも1レベルずつ)、まずはA+に行くことに。しかしいざ授業が始まってみると「我」「老师」が進出語彙級の簡単さっていうかむしろここから習うならなぜ中国に来たみたいなレベルだったので、Bに上がりました。ここの先生がとっても良い先生で、中国語を外国人に教えるエキスパートなのが私にもよくわかる、とても理解しやすい授業をなさる先生で、この先生には最終日に手紙とチョコレートをプレゼントしました。中国留学中の恩師です。この先生は英語もできるから、中国語だけでは難しくなってしまう説明は英語で訳してくれるし、それ以外はなるべく簡単な単語で、中国語オンリーで話すようにしてくださっていたので、中国語のリスニング力が日に日に増していくのを本当に実感できました。何かを学ぶときは良き先生に出会うことがまず第一よね~~

 

 1限と2限は基本的に連動していて、教科書の本文、進出語句を一緒に音読して、新しい文法を少しずつ覚えていく、という内容でした。1限は毎日漢字の書き取りとワークブックの練習問題を解く宿題が出て、小学生に戻った気分でとても楽しかったです。漢字の書き取りは書き間違いがなければ最高評価のA+がもらえるので、日本人はハンデばりばり。教科書は10課分あって、4週でちょうど教科書1冊分を終えました。

 

 最終日には修了テスト。筆記試験(範囲は教科書全て)と口頭試験(ペアワーク)の2種類!一応両方とも9割弱、取れました!よかった!わたしのだめだめな中国語もそれなりに伸びたということね!それが終わったらあとは映画を見たり、中国語の歌を歌ったり、結構のんびり過ごしました。もはや参加者ほとんどいなかったけど。翌日修了パーティが学内の宴会場で行われ、夏季の留学生全員と先生方が集まり、クラスごとにわかれて一緒に食事をして、プログラムは終了しました。

 

6.まとめ

 「外国に1か月もいればある程度話せるようになるだろう。」と思っていたわたしですが、それくらい伸びるにはベースになる言語能力がある程度必要だということを知りました。語彙力もあって、学習期間も長く、ある程度耳を鍛えた状況で行けば伸びるのであって、わたしの中国語のレベルでは「いかに自分が出来ないかをひたすら実感しつづける1か月」になります。空港を出てからタクシーに乗り、ホテルに着き、学校に向かうまでにそれぞれ中国の方の接する機会がありましたが、その1割も理解できないまま、それまでの旅行の経験と英語だけを頼って過ごしたのはなかなか忘れられない経験です。言葉が通じないってこんなに怖いのかって。ね。

 それから学校に通って1か月、とりあえず食堂で食べたいものを注文したり、「〇〇はどこで買えますか?」と尋ねたり、中国で生活するにあたって必要な最低限の会話能力を身に着けました。それでもまだ、「質問はできるけど、その返事を理解できない」状態は改善されなかったので、まだまだ道のりは長いです。学校の私の大好きな先生はわたしが中国語ができないのをわかってくれているから、つたない超短文でも意味を汲んでくれるし、答えは簡単な単語とたまに英語、あとは図示してくれたりして教えてくれるので、十分にコミュニケーションが取れますが、町に出てそこまで気を使ってくれる人はなかなかいないし、そこまでしてもらうのもちょっと気が引けます。自分が頑張らなきゃってすごい思う。反省点はいっぱいあるけど、それでもやっぱり「これいくらですか?」とか「〇〇ください」っていうのが携帯の翻訳アプリなしにさらっと口から出てくるようになったときは感動したし、値段を口頭で言われてすっと数字が頭に浮かんだときはとっても嬉しかったのもはっきり覚えています。覚えた言葉が通じたときこそ語学の醍醐味。この感覚を知ってしまうともう辞められないよね!」

 ということで、今回の北京留学の概要はこんな感じでまとめて終わりにしようと思います。中国で取った写真は日記として、次の記事にどんどん載せようと思います。今回はとりあえずレポート!リスニングにちょっと自信がついたわたしは中国滞在中に9月13日に行われる HSK4級の試験を応募をしてしまったので、これから2週間、また中国語漬けです。韓国語も忘れないように注意しながら、中国語もたくさん勉強するよ ~~ 本当にとってもいい経験になりました!もっと勉強してもう少し身に着いたら、また行きたいな ~~~ 中国!!

 

こんなに長い記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

質問はこちらから http://ask.fm/ellentyler13

instagram @ellenilly *変更しました
twitter @__miss_e

 

 

f:id:circletofpearls:20150603164904j:plain

 

 

 

 

 

 

*1:専攻語以外の語学の授業を英語をメインにした場合。教養外国語をメインにする場合は、反対に英語のウエイトが軽くなります。

*2:先ほどと同じように教養外国語をメインにする場合は順番も逆

*3:韓国語と同義。うちの大学では朝鮮語学科が正式名称。

*4:東京外国語大学における長期休暇中に提携先の大学に留学できる制度の名称。

あなたがあなたであり、私が私であることについての考察

f:id:circletofpearls:20150617184946j:plain

 

 

 何か身近な検索機能を思い浮かべてみてほしい。googleでもyahooでも構わないし、図書館やTSUTAYAで借りたいものを探す時に使うタッチパネル操作の検索エンジンでもいい。自分が探しているものに関する名前や住所といった確信的な情報を持っていないときに有効なのが、そういったツールを用いた「キーワード検索」だと思う。わたしにとっての「自分らしさ」あるいは「アイデンティティ」といったものはまさにそういうイメージを持つ。謎ですか。説明しましょう。

 例えば「りんご」と言う名前を用いずにその物を特定するためには、りんごを構成する要素を並べていくのが手っ取り早い。「赤」くて「丸い」もの。これが一番一般的な要素のはず。でも赤くて丸いだけなら、それはトマトかもしれないし、さくらんぼかもしれないし、マンゴーだって皮は赤いし、そもそも食べものであるという指定がない。ただの屁理屈に聞こえるかもしれないけど、りんごはただ赤くて丸いことに、そのアイデンティティを持つわけじゃないじゃない。りんごは「甘い」し「密」がたっぷり入っていると特別おいしいし「木になる実」であると述べるべきだし「たまに緑」だってことも忘れちゃいけない。

 さてこの人は何が言いたいんだろうね。どんだけりんごが好きなんだってね。言わせてもらうけど果物で一番おいしいのは桃で間違いない。異論は受け付ける。

 つまり何が言いたいって、わたしは「赤」もしくは「丸い」しか出てこないような人間にはなりたくないってことだ。わたしはそんな簡単な要素で特定されるような薄っぺらい人間になんてなりたくないってことだ。「赤」いことや「丸い」ことが悪いことだってことじゃない。むしろそういう誰もがわかるような要素を含んでいることは自分をよりはっきりと示すときに強力な武器になる。わたしが好きなものを例に出して説明しよう。

 「ハリー・ポッター」と「ロードオブザリング」はどちらも同時期に公開されたシリーズもののファンタジー映画で、どちらも小説が原作となっていて、どちらも世界的な大ヒットを記録した。そのため、その両方のファンであるという人はきっと少なくない。同じように「NARUTO」と「ONE PIECE」はどちらもジャンプで連載されている(いた)(いや、いる)漫画でこちらも同じく海外でも人気を博した少年漫画で、ジャンプの読者ならそのどちらかしか知らないことはまずあり得ない。この場合「赤」が「ハリー・ポッター」と「ロードオブザリング」であり、「丸い」のが「NARUTO」と「ONE PIECE」だと言えば少しずつわたしの話の概要が見えてくるのではないだろうか。つまりどちらもグループも誰もが知っている一般的なものであり、そのグループの内、片方が好きなら片方も知っているだろう、という繋がりがある。しかしgoogleで「ハリー・ポッター ロードオブザリング」または「NARUTO ONE PIECE」で検索すれば何万件もヒットしてしまうだろうし、それじゃあダメなんだ。でもこの4つを一気にかけたらどうだろう。この4作品を同じとき、同じ心で愛している人。きっと格段にヒット数が減るだろう。だがこの時点では、まだわたしは「赤」くて「丸い」だけだし、それじゃあ、まだまだ、ダメなんだよ。もうわかるね。

 わたしが他の誰でもない、わたしであるためには、もっともっとたくさんの要素が必要だし、もし全く同じ要素で構成されている人がいたとしても、その人とさえ間違えられない自分でいるためには、一つ一つの要素を丁寧に丁寧に掘り下げていく必要がある。わたしはヴォルデモート誕生の秘話を知っているし、ニワトコの杖にまつわる話の結末が映画と小説でどう違うかも説明できる。レゴラスにはタウリエルという大事な女性がいたことも、灰色のガンダルフがのちに白い魔法使いになることも。イルカ先生はがナルトを庇って大手裏剣を背中に受けるときの涙も知ってるし、ローの本名はトラファルガー・D・ワーテルローだし、コラソンは喋れる。それだけじゃない。政治、経済関する知識、時事問題の把握状況、自分の好きな作家、監督、脚本家、カメラマン、女優、モデル、歌手 ... その組み合わせは多種多様できっと世界で自分だけのカスタマイズを作ることは存分に可能であるはずだ。でもその状況に満足せず、常に新しい要素を求め、いついかなる時も自分が自分であり、人と交わりながらも、確かに唯一の存在であるためには、みんなの知っている大きな円をできるだけたくさん共有しながら、自分の立つ範囲をどんどん濃くしていく必要がある。そうしていくことで、あなたは誰よりもあなたらしく、それでいて様々な世界に属しているということになる。

 誰か素敵だな、この人は自分の世界観を確立しているな、と思ったら少し離れてその人に足りない分野を(皮肉っぽく)探してみるといい。「この人はいつも素敵な服を着ているし、メイクも丁寧で品がある。」なら、料理はできる?「いや、どうだろう ...いつもジェルネイルしてるし ...」どんな本を読む?「確か本は苦手だと...」選挙には行ってる?「確かその日は友達と遊んでた」それに気づいてしまったら、あなたはそのすべてを網羅していかなければならない。可愛いだけじゃ、頭がいいだけじゃ、社交的なだけじゃだめなんだ。可愛くて、頭が良くて、社交的で、それでいて、まだまだもっと素敵なところがある人を目指すべきだ。と、少なくとも私は、そう思うし、少なくともわたしにとっては、それこそが「自分らしさ」で「アイデンティティ」であるということだ。個性的になるために、人類がまだ名前を持たない色を探す必要などない。「赤」でいい。「青」でいい。新しい図形を発明する必要も、変わった味をしている必要もない。「丸い」「甘い」それでいい。ただできるだけ細かく、深く、それはどんな赤なのか、どんなに美しい赤なのか、もしかしたら白が混ざったクリーミーな色かもしれないし、ぱきっとした赤かもしれないし、「紅」と綴ることにこだわるのも良い。大事なのはその組み合わせであり、そのものの特異性ではない。今この世にあるものだけで、あなたは誰よりもあなたになれる。

 

 

質問はこちらから http://ask.fm/ellentyler13
instagram @ellentyler13
twitter @__miss_e

f:id:circletofpearls:20150106203709j:plain

 

 

ブログ:My Room Tour

 
こんにちはー!大分日が空いてしまった!ごめんなさい!今日は課題を終わらせてさっき moodle に提出完了したのでバイトまでの1時間半でちゃちゃっと書いちゃいます!今回はわたしの部屋のインテリアについて!ask でも質問をいただいたし、インスタやtwitter でもよくお話するのでこれを機にまとめちゃいます!
 
 
一人暮らしについてはインテリア以外にもいろんな質問をいただくので、具体的な暮らしについてはまた次の記事に回します
 
ま!ず!は!マイルーム公開!ドーン!( めっちゃ片付けた )
 
f:id:circletofpearls:20150603161149j:image
 
7畳弱の狭い部屋なので ( 一人で暮らすには十分ですが実家の自分の部屋は9畳あった;;)できるだけ広く見せるために、家具は低め低めで選んでます 一番のお気に入りは間違いなくソファー!Francfranc です 入学祝いに鞄も靴もねだらずこれが欲しい!と母上に交渉し、父上に買ってもらえました ... うれぴい ... フカフカで夏でもさっぱりな生地だし冬もずっと座ってるとぬくぬくしてくるし最高です ... 見てわかるかもしれませんがわたしの定位置はちょうど鞄がおいてあるとこ!足が伸ばせてパソコンが隣にあり、テーブルにも手が届き ... 写真では伝わりませんが充電コードも伸びるのでまさに全てが手の届く範囲に揃う場所です☺️ 
 
f:id:circletofpearls:20150603162028j:imagef:id:circletofpearls:20150603162039j:image
 
奥に見えるこの棚は無印良品
 
f:id:circletofpearls:20150603162351j:image
 
 
スチールユニットシェルフ 木材棚セット タモ材 ワイド小 です 超オキニ☺️ 無印で見つけてからずっと頭を離れなくて、欲しいなー欲しいなーと思いながら再度見に行ったら、展示商品の現品処分で半額以下になってて即購入!目立った傷もなかったし、わたしが惚れたその子本人だし ... 現品処分 ... いい響きや ... このシリーズは3種類の木材もしくはステンレスで選べる ( はず ) のでわたしはどの木材がどれなのかを店員さんに教えてもらいました!このシェルフは3種類全部は展示されてなかったけど、他の家具に同じ木材が使われてて一通り確認できましたよー!おすすめ!本来なら上の画像のように一番上の棚板は最上段に取り付けるものなのですが、そうするとソファに座ったまま使うには高すぎるので一段さげました!そうするとぴったり☺️うふふ
 
f:id:circletofpearls:20150603162930p:image
 
こんな感じでいろーんな幅、高さのシェルフがあるのできっと必要なものが見つかりますよ!( ステマ風 )
 
他にも無印の商品はいろいろ買いました☺️例えばこれ
 
f:id:circletofpearls:20150603163248j:image
f:id:circletofpearls:20150603163412j:image
 
ブリ材 角型バスケット!別途で蓋も販売してます!わたしはこれにスキンケア用品を詰め込んでます 結構大きめのをかったのでたっぷり入るしガチャガチャ入れても蓋さえあれば ... ね☺️
 
あとはこれもよかった!
 
f:id:circletofpearls:20150603163706j:image
f:id:circletofpearls:20150603163717j:image
衣装ケース!平べったいのでベッドの下とかにしまえます!わたしはソファの下にいれてるよー!まだあと2つくらい入りそうなので余裕ができたらまた買い足す予定です!
 
f:id:circletofpearls:20150603163909j:image
 
クローゼットにはこれをたくさん買ってきて中に積み上げて簡易的な棚を作ってます!安く済むところは安くね!現時点で6コ!あと2コ入りそうなんだ!
 
 
手前の楕円形のテーブルと奥のステンレスのランプはニトリです!そんなに高くなかったはずだ ... ニトリだし ... とりあえず主な家具はこんな感じかな!
 
f:id:circletofpearls:20150603164130j:image
 
ソファから反対側を見ると何もありません 笑 布団を敷けるくらいたっぷり空いてます 結構広々して見えません?☺️ 7畳やでー!これで特に生活に困ってないので今のところ家具を買い足す予定はないです!ずっと欲しかったパソコンデスクも棚で代用できちゃったしね!あとは収納用品を足して服をすっきり収納するのが当面の目標です!
 
こうやって一人暮らしを存分に楽しんでますが、わたしはいつでも実家に帰りたいです☺️次の帰省は7月かなー!
 
では!洗濯干してバイト行ってきます!
 
 
 
質問はこちらから http://ask.fm/ellentyler13
instagram @ellentyler13
twitter @__miss_e
 
f:id:circletofpearls:20150603164904j:image
 
 
 

ブログ:REDDEN IT A LITTLE BIT MORE

So cool 하게 더 Hot  하게 Red lipstick 좀 더 삘갛게 - Make it so cool, make it more hot  Red lipstick, redden it a little bit more. '빨개요' 현아

大学1年が終わり、春休みに入りました 優雅な堕落した毎日です 寝て起きてバイト、時々お出かけ 最後のテストが17日に終わり、19日の TOEIC も終了して正式に春季休暇が始まってから約2週間が経ちましたがすでに十分すぎるほどダラダラしたのでわたしの中ではやめに春休みを切り上げてシャキッと行きたいなと思い立ち、まず手始めにブログを更新しようと考えた次第です とにかくこの春休みはシャカリキに働いて勉強して筋トレします 働いてはいるし筋トレもいい感じに続いているのであとは勉強やね!英語と中国語!問題集は揃えたのでガリガリガリガリガリガリ勉強します

 

さて今日は!冒頭文がメインテーマ!少しずつですがリップコレクションが充実してきたのでそれぞれをちゃんと評価してまとめていきたいと思います ~ ぱちぱち この記事ずっと書きたかったんだよ!超あっためた!はい!ではさっそく!まずはわたしの大好きな赤リップたち!ゲットした順番に行きます

  • Etude House Dear Darling tint #02 'Real Red' 

f:id:circletofpearls:20150306175636j:plain

 

 

発色   ■■■□□

色持ち  ■■■□□

保湿   □□□□□

使いやすさ■■■■■

パッケージ■■■□□

 

言わずと知れた Etude のリップティント!これは高校生の頃毎日使ってました 〜 やっぱりティントなので保湿力はまるでないけど 笑 薬局で売ってるほんのり色づく保湿系のリップと併用すれば大丈夫 甘い美味しそうな香りがします わたしはリアルレッドを使ってました 赤リップ憧れるけどよく見る真っ赤!なのはまだ勇気が出なかった頃に使い始めたんだけどこれは思ったよりそんなに赤くならない 赤くもできるけど! 「 あ、いける 」って思えるようになり今に繋がっているので赤リップ始めたいなーって人、最初の一本にぜひ

  • Estee Lauder Pure Color Long Lasting Lipstick #59 'Bitten Fig' 

f:id:circletofpearls:20150306175642j:plain

https://instagram.com/p/iBgLBnqQ76/

#esteelauder #lipstick #rouge

 

発色   ■■■■■

色持ち  ■■■■□

保湿   ■□□□□

使いやすさ■■■□□

パッケージ■■■■□

 

これがまさに「真っ赤」なリップ お母さんに連れられて三越でタイアップしていただき、最高に赤く染まった自分の唇を鏡の中に見て心からときめいた記憶 ウワーコレダーって感じ で、お母さんにそんな赤いのでいいの?!ってやや驚かれてるのを押し切って選んだわけですが買ってすぐはやっぱりつけられない 笑 しばらく温めてから少しずつ使い始めました でもしばらくすると真っ赤な唇に見慣れてきて次第に毎日の必需品に カウンターで試した時はバームを先に塗っていただいたあとにこのリップだったのでとても潤うイメージだったのですがこれ単体をデイリーに使うと乾燥しやすいわたしには保湿力がやや足りない ... 日頃から気づいたときにはメンソレータムがやっぱり必要やね ... って感じ

  • CLIO lipnicure #4 'Born to Kill'

f:id:circletofpearls:20150306175648j:plain

 

発色   ■■■■■

色持ち  ■■■■■

保湿   ■□□□□

使いやすさ■■■□□

パッケージ■■■■□

真っ赤に慣れたわたしがドンドン濃い赤に手を出し始めます CLIOちゃん 赤を使っている人あるある 「 食べると落ちる 」赤って濃い分落ちるとすごくわかりやすい 顔が薄くなります あれ?化粧して?る?みたいな まあしてないんですけど 赤リップ塗るだけですっぴん感バッサリなくなるからね 〜 不思議 話が逸れた つまり赤リップって落ちるから定期的に塗り直さなきゃいけないじゃない 次第にもっと持つやつないの 〜 って探し始めるじゃない そんなときにサイトで見つけたこの子 リップニキュア マニキュアのように色がつくリップらしい 何それすごい と思ってすごく気になっていたので韓国に遊びに行ったときに忘れずに購入 アクリル絵の具のような発色の良さです 肝心の色持ちですが食べると落ちはするけど色が消えるわけではなくアクリル感がなくなり普通のリップのような自然な色になります うん合格点

  • REVLON Colorburst MATTE BALM #50 

 

f:id:circletofpearls:20150306180109j:plain

 

発色   ■■■■■

色持ち  ■■■■■

保湿   ■□□□□

使いやすさ■■■■■

パッケージ■■■□□

どっからどうみめもC◯◯◯◯QUEのパクリだなと思って気になってた一本 まあそう言いつつ元祖クレヨンリップは気軽に手が出せず丁度 Estee Lauder を使い切ってメインの赤リップがないという危機的状況だったので薬局にダッシュして購入した商品 マットとシアーがあるのですが「冬はマットでしょ」って思ってこっち なかなかいいです 長いので鉛筆のように持てるため超塗りやすい 特に普通のルージュを直接塗る場合ちょっと届かない口の端までスムーズに塗れます リップブラシにはかなわないけど!ササッと塗れるので普段使いには最適です とっても安いけどとってもいい濃い赤です 

  • Dior Rouge Dior Balm #758 'LYS ROUGE'

 

f:id:circletofpearls:20150306180600j:plain

 

発色   ■■■■□

色持ち  ■■■□□

保湿   ■■■■□

使いやすさ■■■■■

パッケージ■■■□□

色に名前が付いてるのいいよね!リス・ルージュ!母からのクリスマスプレゼントです これは今までのリップのダークな色合いはなくてビビッドな赤色 薄付きなので軽く塗るとほんのり染まって血色のいい唇になれます わたしの理想 重ねていけばちゃんと赤リップ!って色にもなるのでとても優秀 そしてこれのいいとこは何より乾かないこと!マットリップじゃないのでウルッとします グロスが苦手なわたしでも気にならない程度ほんのりウルッとします 最近は毎日これ使ってます たまにもっとぱっきりさせたいなーって時はこれにレブロンを重ねるとよい感じ

 

 

番外編!赤じゃないリップアイテム 〜

  • Dior maximizer #005 

f:id:circletofpearls:20150306180817j:plain

友達から貰った誕生日プレゼント!限定色の005 ~!期間限定で発売されていることすら知らなかったので、自分では絶対にゲットできなかった ... ほんとに素敵なプレゼントセンスです 脱帽 お返し期待しててねん!ぴりぴりと作用して唇をぷるっとさせることで有名なマキシマイザーですがわたしはそんなに刺激を感じませんでした!これはほんとに個人差があるのだろうと思う 適度な刺激は効いてる ~ って感じがしてわたしは好きです BAさんによるとすべてのメイクアップアイテムの中で総合1位の売れ行きらしい すごい くれた本人も自分用にもう一本買っていました 超いいです

  • Estee Lauder Lipbalm

https://instagram.com/p/mW6CBAKQ0H/

 

去年の春ごろにインスタにアップしてるこの子ですね 毎日使っているわけではないためなかなか減らない ココナッツ香るシアーなリップバーム ただお母さんにもらったものなので買えるものなのかすらわからない 持っていて損はないけど特別すごい!ってわけでもない 笑 ただ肌に優しそう ~~~ な香りがします

f:id:circletofpearls:20150306181837p:plain

赤くないルージュも1本くらい持ってたいなと思ってバイトの給料で買いに行ったもの このルージュ専用のリップブラシがあるくらい大切に大切に使ってる一本 自分で働いて買ったものって思い入れが深くなるね 106番です左端 すごくダークに見えるけど「健康な人の普段の唇」って感じの色を「出せ」ます 笑 わたしのように起きたら真っ白、顔に色がない人にしてみればそんな色が一番欲しかったりする バイトとか普段でもそんなに顔を武装する必要がないとき活躍します なによりこのロゴの刻印が最高にウキウキさせてくれるよね 自分で買うことができるようになるまで それはそれは長い間憧れておりました

 

さて!今持っているリップについてはこんな感じです

とても長くなってしまったけど暇つぶしにでも読んでいただければ幸いです!

春休みたのしもうね ~~~!

 

 

f:id:circletofpearls:20150106203709j:plain

質問はこちらから http://ask.fm/ellentyler13
instagram @ellentyler13
twitter @__miss_e

 

 

Happy New Year


新年明けましておめでとうございます 2015年ですね!今年は19才になる年であり北京に短期留学する年であり なかなか刺激的な1年になりそうだなー!いろんな面における新年の抱負をどんどんまとめていきますか!長くなると思うので好きなところまで読んでくだされば 笑

f:id:circletofpearls:20150106203115j:plain


  • Studying
まずは学業!これなしには語れない2015年!

とりあえず今学期で副専攻の中国語は一旦修業なのでしっかり最後まで頑張りたいなー!テストもS目指して頑張ります!期末試験が終わるが早いか北京に経つことになると思うので1年勉強した分をしっかりと形に残してきたいなって思ってます そして春からはフランス語を取るつもり!です!中国語の応用クラスがあればそれも続けて取るつもりでいるので2年は死亡フラグ立ってるけど勉強せずに何が学生だよってな!頑張るよ!せっかくこの大学にいるんだから!教えてもらえるものは片っ端から!3年の留学をどこにするかっていうのがまた悩みの種なんだけどフランスも可能性なくはないと思ってるのでとりあえずフランス語も頑張ってみようと思う!英語はわたしの愛して止まないグレート・ブリテインを想う気持ちから IELTS を受けます!しっかり勉強してから受けたいからとりあえず目標は3月かなー?まだそこは決めてないけどとりあえず勉強は始めます!うん!英語も頑張る!肝心の韓国語はどうしたってなるけど 笑 それもしっかり勉強させていただきます 笑 なんせ主専 笑 しっかり作文できるようになりたいからね!!とにかく学業に関してはかなり貪欲な年にしよう うん 本もたくさん読もう うん たのしみだなあああん 好きなこと勉強できる大学に入れてよかったまじいいいん

  • Hair care
髪を 'きれいに' 伸ばす

http://instagram.com/p/uqEgA3qQ69/

わたし担当の美容師さんに小松菜奈ちゃんで 」 って言ってあるんですね 今年も引き続き小松菜奈ちゃんでいきます 2ヶ月に1回トリートメントをしながら 縮毛矯正もしてるのである程度伸びたら新しく生えた部分にも当てながら 頑張ってきれいに伸ばして行こうねって 言ってくださるので まじわたしの担当の人最高だから 信じて付いていく所存 髪の毛はほんと東京でお金をかけ始めてから見違えるようになったから これからはプライドを持ってケアしていくつもりです 詳しい話はまた別の記事にしようかしらね!

  • Skin care
パール肌!

パール肌!今思いついた!パール肌!白くてすべすべで透明感のある肌を!目指します!白さに関しては自信あるかも 笑 今年の夏はヨーロッパにいたからあんまり強い日差しは浴びなかったし冬はまだ日差しの弱いうちに家を出て日中はバイトで夜になってから家に帰る生活だったおかげで 笑 まじ日の光を浴びない毎日でした 笑 おかげで多分人生で最高に夏の日焼けが戻るの早かったし人生で最高に白い今 笑 見えてる部分は特にひどい肌荒れもなくいい感じだけど眉間とか前髪で見えない部分がなかなかフローレスにならないね 〜 でも今年はそこんとこ 妥協せずに頑張ろうと思います 

  • Weight maintenance
親知らず抜歯後の体型維持

9日に親知らずを抜くんです 前回も結構食べられなかったのに今回は前よりも大掛かりな施術になるらしいので 笑 こっわ 笑 きっと食べられない期間が前よりも長いんだろうな ... けどそれで痩せた分を死ぬ気で保つ その体型を動かないように固めてしまうイメージで 保つ 最近やたら運動したいんだ!走りたい!わたしは!ランニングマシーンください!な感じなので近くのジム通うのありだなー!時間あるかな 笑 わかんないけどとりあえず家でできる筋トレ・ストレッチはきちんとしてとりあえずウエストは絞りたい!とりあえず!あと太もも!ついでにふくらはぎ!笑 うん!全部!笑 とりあえず去年買ってある履けないスキニーを履こう うん 


さあー総まとめのお時間です

今年のわたしのテーマは 「 彼氏のいそうな女の子 」 です 爆笑 


なんかちょっとキラッとする子 ときたまほんのりキラッとする子 あ、彼氏いそうだなって いておかしくないなって 会話の端々からとかではなく 笑 ( 惚気はインスタへ ) ( ではなく 笑 ) 絶対こいつ彼氏いないなーっていう女の子 の逆 考え方が失礼?でも伝わるでしょ?ごめんなさい 笑 実際にいるかいないかは関係ないんだよ!!!!!細やかな気遣いとか 物腰の柔さとか 適度な社交性とか 外見向上の意識の高さとか 肌と髪の手入れを忘れず 指先まで気を使って それでいてなにも意識してないような自然さで 一緒にいて心地いい女の子 結局わたしがもともと掲げてる理想像と大して変りはないんだけど ただの人としての魅力に加えて女の子として生まれてきた人生たのしもーよ!って話!相変わらずカバーよりケアが好きなわたしはお化粧もしてないわけだけど 笑 相変わらず香水じゃない香りものにこだわりはあるし 自分の体質に合わせたスキンケアの探求は続くし お化粧は少し延期したって忙しくできるんだよね!今はまだ!大丈夫!だからまだ下積みをしばらく続けようと思います 20歳、25歳、30歳ってどんどん綺麗になっていけるように!今からしておくべきことはたくさんあるんじゃないかと思うのです!うーーーし!頑張ろう!


総まとめだし意識的な話ばっかりだったので 実際に使ってるものとか詳しい話は一つずつゆっくり書いていけたらいーな!


2015年、素敵な年にしましょうね 〜!

質問はこちらから http://ask.fm/ellentyler13
instagram @ellentyler13
twitter @__miss_e

f:id:circletofpearls:20150106203709j:plain

2014 THE BOOK LIST


今年もお世話になりました


今年も終わりということで2014年に読んだ本をまとめておきます!思ったよりも読めてて満足!読んだ順にいきます 〜

f:id:circletofpearls:20141231215910j:plain

  • 「 居酒屋 」 ゾラ
世界史で出てきたゾラの作品 ゾラって有名だけど著作はそんなになくて取り敢えず簡単に手に入る「居酒屋」と「ナナ」は読んでおこうかな 〜〜 って買った本 

感想 : 辛い 

これ本当に辛い ストーリーが悲しいとかではなくて最高に人間臭い 魅力溢れる女の人がひたすら堕落していくのを生々しく書いてあります なんでそうなるんだろうって思いながらもどこか理解できてしまって こうやって駄目になっていくのは別に珍しい話じゃないし自分も他人事じゃないよなって悟らされます 故に病む 読み終わったあとも結構ズーンって胃に残ってる感じありました 読んでるときは何でこんなくだらない話が歴史に名を残してるんだろうって思ってたんですけど 笑 でもただの文章なのに人の胃をムカムカとさせるってそれすごくないかってことに気づいて そこからゾラって天才なんだなって 読み続けるのが辛いとまで思わせるフランスの貧困層の生活の描き方 評価されて当然だと今では思います それにこれはきっとノンフィクションなんだろうなって きっと本当にこうで歴史が美化してるだけなんだろうなって ゾラは確かに文豪だと思いました

  • 「 ナナ 」 ゾラ

居酒屋で主人公だった女の人の娘が主人公の話 ( でも続編って位置づけになるほど繋がってはない ) 母親譲りの美貌で貧困層を脱出してその魅力フランス社交界を混乱させる話 居酒屋よりかなり読みやすい!ゾラを読むならナナから入ることをお勧めします 笑 わたしも居酒屋で疲れた時にナナ読んで休憩してたので 笑 


この辺は1日で1冊読めるのでちょっとした教養に 笑 薄い本はすぐに読み終わってしまうので持ち歩かずに家で寝る前に一冊一気に読みきって寝るっていう感じでした 本を読むとよく眠れます 不思議 

  • 「 思い出のマーニー 」 J・ロビンソン

ジブリが好きなので映画を観る前に予備知識をつけておくために読んだ原作 映画がいまいち心に入ってこなかったのもあるけどわたし完全に原作派 そもそも日本の話じゃないしな 〜 古き良きブリタニア(;_;)そこなんで変えたの 〜〜 ってなる あと個人的に主人公がマーニーと別れてから出会う子供たちの家庭が大好きなのに映画には全く出てこない ( というよりエンディングが違う ) ので 子供が主人公の海外文学が好きな方はきっと楽しめると思います!


フランスもういい ... 疲れた ... ってなったときに選んだイギリス文学 

感想 : 癒されない 

主人公がわからず屋で!恩知らずで!頭は固くて!だらしなくて!( 悪口 ) とにかくうまくいかないからちょーもどかしい!笑 でもミステリアスで後半は特に展開もどんどん進んでいくので読みにくくはないです 「二都物語」 も読まなきゃだめかなー


この中で一番おすすめできる作品 繊細で力強くて愛に溢れてて女性らしい まさにわたしの理想そのもののです 人間の堕落の話に疲れて癒しを求めて女性作家の作品にシフトしようと思って選んだ本 笑 主人公のジェーンが18才で同い年ですごく感情移入してしまいました 若いのに強い信念を持ってて素敵です 幼い頃の話のときに宗教観のはっきりした女の子が登場するんですけどまだ子どもなのにその小さな心でいっぱいに神様を崇拝しててとても美しい(;_;)若いのに宗教観の強い人って綺麗だほんとに(;_;)わたしが無宗教なので尚更そう思うのかもしれないけど ... とにかく真っ直ぐ妥協も堕落もしない若い女の子 スッキリしたいなー!って人 今の自分に納得がいかない人 ぜひ読んでみてください


ジェーン・エアを読んだことだしブロンテ姉妹を読み進めるのもいいかもしれないと思って お姉ちゃんのシャーロットの次は妹のエミリー・ブロンテの 「嵐が丘」 あとアンの 「ワイルドフェル屋敷の人々」 もおいおい読むつもりです ロミオとジュリエットのように例えられるヒースクリフとキャサリンのただひたすらにもどかしい話です 笑 途中で出てくる語り手がエレンって名前なので読んでてソワソワしました 笑 有名な作品なので読んで損はないかと!一冊で完結するので割とすぐに読み終わります



うん!2014の読書事情!こんな感じです 別に私は文学に詳しいわけでもなんでもないです 笑 評論もできないし結局感想は面白いか面白くないかだし ただの趣味だし 高校時代のわたしの尊敬すべき世界史のおじいちゃん先生が海外の文豪の作品に詳しくて授業で文学のまとめのプリントをよくくれてて 時間があったら読んでみてって言ってたのが不思議と頭に残ってて 高校時代もユゴーとかは読んでたので せっかくだし教養のためにも少しずつ読み広げていこうと思ってて!あまり多くはないけど少しでも行動に移せてよかったです!

おすすめの本とかよく聞かれるんですけど わたしは最近ずっと読まなきゃいけないと思ってる本を読んでいるので 笑 何もおすすめできるものがないのが本音です 笑

次読む本を決めるときに参考にしてるサイトを載せておきます 〜〜!

一度は読んでみたい、不朽の名作を残した世界の文豪ランキング

2014年も終わりますね 生きてきた中で最高に素敵な1年でした 大学で出会った友達はこれ以上ないほど趣味も気も合う優しい子達で バイト先の店長は最高だしもう東京の保護者だし 先輩も面白いし 中国語もたくさん勉強したし 毎月しっかり稼げたし 家族とも友達とも旅行に行けたし コンサートもかなり制覇したし こうして並べてみると本当に幸せだったな ... 素敵な(;_;)出会いが(;_;)たくさん(;_;)あった(;_;)今年の出会いは全部この先ずっと続いていきそうだから幸せだな 〜〜〜 おかげですでに2015年は楽しみな予定がたくさんあるのでわくわくしてます 

今年わたしに関わってくれたみなさん 特にわたしを好きでいてくれたみんな 本当にありがとうございました 大好きです これからもずっと大事にします 2015年がみなさんにとって素敵な1年になりますように!それでは!よいお年を!